こんにちは雨漏り補修、防水工事、塗装工事、外壁改修工事、屋根工事、外構工事などを行っている京都市伏見区の中森工業です。
今回はウレタン通気緩衝工法についてお話したいと思います。
防水工事にはさまざまな工法があります。
その中の1つにウレタン塗膜防水という工法があります。一概にウレタン塗膜防水と言ってもまたこの中に沢山の工法があります。
その中の1つがウレタン通気緩衝工法です。
まずウレタンと言うのは防水材の名称です。
塗料なんですが硬化するとウレタンゴムの皮膜になる物で回数を分けて塗る事で厚みを付けて耐久性を出しています。
しかしこのウレタン!改修工事などでコンクリート面などに直接塗布すると硬化後膨れて来たりする事があります。
何故その様な事が起こるかと言うとコンクリート層の中にある水分が湿気となり外に出ようとした際にウレタン塗膜層がいる為、出られません!しかし湿気というのはひたすら上昇する事しかできずその結果ウレタン層が膨れるのです。
その湿気が原因の膨れを回避する工法が
ウレタン通気緩衝工法なんです‼️
下地に通気シートを張っていきます。
この通気シートの裏地が特殊な加工がされており湿気が逃げる構造になってます。
その湿気を大気中に逃がす役割をするのがこの脱気筒と言うステンレスの筒です。
特に動力が付いているわけでもなく、湿気は下から上にしか逃げられない特性を生かし屋上の勾配を見て1番高い位置に取付けます。
そうしてやる事で自然に大気中に逃げて行きます。
飾りのカバーが着いた状態がこれ!
立上りに、土間共にウレタンを塗布していきます。これは1層目の状況です。
これが2層目の状況です。
ウレタンは基本的には2回に分けて塗布し厚みを確保していきます。
1度に厚みをつけようとすると色々な不具合が発生してしまいますので日にちをかけて2回に分けて塗布します。
ウレタン塗膜の平均的な厚みは2.0㎜程度です。
とても綺麗でしょ?
しかしこれが仕上げではありません!
最後にウレタン層を保護する為のトップコートを塗布し完了となります。
このトップコートの成分の標準的なものはアクリルですがオプションでフッ素や遮熱トップなんてものも有ります‼️
耐久性を向上させたいのならその様なトップコートもお勧めします。
ウレタン通気緩衝工法のご説明は以上になります。
中森工業はウレタン塗膜防水を多く採用しています。シームレスでメンテナンスもしやすくとてもメリットの多い工法だからです。
あなたの建物に合う防水の工法はなんでしょうか?解らない時は中森工業にご相談下さい。最善の方法を導き出しご提案いたします。
ご連絡お待ちしております。
本日はここまで‼️
京都市伏見区で雨漏り・防水工事・塗装工事のことなら中森工業株式会社へ
【電話】 075-574-0324
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 京都・滋賀を中心に近畿一円まで対応